TOP | 千葉県年金受給者協会とは? | 活動 | 特典 | 会員の声 | 個人情報の取扱い

2017年1月更新

ナノハナ

●所在地
〒260-0001
千葉市中央区都町3-18-13
TEL 043-231-6994
FAX 043-231-6994
Eメール
tiba-kounen@h4.dion.ne.jp
●会長   池澤秀夫
(元・千葉興業銀行頭取)

●支部等組織

千葉支部・幕張支部・船橋支部・松戸支部・木更津支部・
佐原支部

○分会:千葉支部 – 千葉東分会
幕張支部 – 四街道分会
○内部組織:女性部・厚年ゴルフ会・年金和の会

●会員数(平成28年11月1日現在):7,100名

●会  費:年間2,000円

入会についてはこちらへ ★お問い合わせ:TEL 043-231-6994

個人情報保護への取組みについて

機関誌
「友の会だより」は
年2回
4月 10月に
発行しています。

仲間づくり会員旅行の楽しみ

◎会員親睦旅行については、日帰り旅行・1泊旅行を各支部が企画・主催して実施しています。

■平成28年度会員旅行行き先等

千葉支部 11月15日(火)・16日
(水)1泊旅行
鬼怒川温泉観光ホテル(泊)
幕張支部 11月14日(月)・15日
(火)1泊旅行
上田城と戸倉・上山田温泉(泊)
船橋支部 12月4日(日)・5日
(月)1泊旅行
鴨川ヒルズリゾートホテル(泊)
松戸支部 12月12日(木)
日帰り旅行
小江戸・佐原と柿狩りの旅
木更津支部 10月11日(火)
日帰り旅行
山梨方面ぶどう狩りの旅

(平成29年度の各支部企画旅行は『友の会だより』平成29年4月号および10月号でご案内します)

日帰り旅行一番人気のスカイツリー

 年金生活の中で「旅行」を大きな楽しみにされている会員が沢山おられ、特に
日帰り旅行はいつも大盛況です。


千葉支部

幕張支部

船橋支部

松戸支部

木更津支部
老人施設等の訪問活動

各地の社会福祉協議会のボランティアセンターから期待されています
会員によるチームを組んでのボランティア活動も18年目を迎えました。老人ホームなどへの演技慰問の要請が相つぎ、月に3回以上の訪問出演をしています。楽しい雰囲気や妙技を施設入所老人に披露する楽しさと生甲斐づくりにひかれ、会員になった方もいます。

「年金和の会」の活動

 ボランティアメンバー30名が参加する老人ホームの慰問チームは、毎月1回「大江戸玉すだれ」を中心に「銭太鼓」など演舞プログラムを練習、楽しみと社会奉仕が生き甲斐になっています。

平成28年度には「年金和の会」の永年に亘る社会参加活動について内閣府の大臣表彰を受けました。

「心友会」幕張支部

 ボランティア仲間の会として「心友会」をつくりマジック演技やタオル帽子づくりをまじえて施設訪問を行っています。

「三和房の会」木更津支部

「匝瑳ねんきんダンス愛好会」佐原支部のボランティア演技

盛んな年金受給者演芸発表会

 カラオケからフラダンスに日本舞踏などグループ発表・個人独演と日頃の練習成果を皆の前で発表する演芸大会を行っています。

★千葉支部

★佐原支部

女性部主催の活動
内   容
講 習 等 日 時
幹事
日帰りバス旅行 毎年10月 川名 正子
手芸の会 月1回(第3木曜午後) 川名 正子
パークゴルフを楽しむ会 年1回 7月予定 田中由起子
ボランティア
(プルタブ・古切手)集め
随時 越後 恵美子
女性部の集い 毎年
1月 新年会
5月 一泊グラウンドゴルフ
大会
川名 正子 他
田中 由紀子 他
広報「女性部だより」発行 年2回(4月、10月)  
「お問い合わせ」は、協会事務局 TEL(043-231-6994)及び上記の講座幹事がお世話いたしております。

◎女性部 総会
          28年4月総会              アルミプルタブ集めの成果
福祉講座(年金講座と教養講座の2本立て)の開催
平成28年度は、千葉市民会館で5月20日(金)に開催しました。

A.年金講座…今年の年金支給額の話  千葉県年金事務所 斉藤富夫氏
B.教養講座…高齢者の食生活について 千葉経済大 講師 三幣周子先生

定例福祉講座

 

 千葉厚年ゴルフ会は発足して22年を迎える歴史を持っています。
コンペも29年3月には第91回を開催しました。会員も500名近い大組織で盛大にコンペを行っています。

ゴルフ会の平成29年のコンペの開催日は下表のとおりです。


91


3月14日(火) 中地区 キングフィールズゴルフクラブ
3月22日(水) 南地区 南茂原カントリー倶楽部
3月24日(金) 北地区 久能カントリー倶楽部
3月28日(火) 東地区 久能カントリー倶楽部

92


6月2日(金) 東地区 中山カントリークラブ
6月5日(月) 北地区 泉カントリークラブ
6月9日(金) 南地区 カレドニアゴルフクラブ
6月27日(火) 中地区 京葉カントリー倶楽部

17
7月7日(金) 「千葉県年金受給者協会県大会」を
「千葉バーディークラブ」で開催

93


9月4日(月) 中地区 カレドニアゴルフクラブ
9月6日(水) 東地区 グリッサンドゴルフクラブ
9月12日(火) 南地区 千葉バーディクラブ
9月22日(木) 北地区 中山カントリークラブ

94


11月7日(火) 南地区 太平洋クラブ市原コース
11月16日(木) 北地区 習志野カントリー倶楽部
11月21日(火) 中地区 レイクウッド総成カントリークラブ
11月22日(水) 東地区 レイクウッド総成カントリークラブ

千葉厚年ゴルフ会では、北・東・中・南の4ブロックで年4回(6月・9月・11月・3月)コンペ開催。毎回チャリティ募金を行って日本赤十字社千葉支部に寄付しています。
一般会員のため支部においては、春・秋に支部コンペを開催しています。
また各コンペのいずれも優勝者・ベストグロス者は翌年の県大会に出場することになります。
厚年ゴルフ会20年史 日赤への寄付
平成29年度のゴルフ県大会は7月7日(金)、開催ゴルフ場は千葉バーディCで開催を予定しています。
 第15回ゴルフ県大会
28.7.7:於 千葉バーディC
 第15回ゴルフ県大会
出場の皆さん
 木更津支部ゴルフ大会
参加者記念写真

スポーツ大会

(1)グラウンド・ゴルフ大会

各支部で、毎年夏と秋に開催しています。
上位入賞者は秋の県大会に出場することになります。
県大会の会場は例年千葉市中央区青葉町の青葉の森公園陸上競技グラウンドとなっており29年度は10月18日(水)に開催いたします。

★県大会

★千葉支部

★松戸支部

★船橋支部

★木更津支部

(2)パークゴルフ大会

★船橋支部

★松戸支部

★木更津支部

★佐原支部

★第5回パークゴルフ県大会
最近、人気上昇のスポーツといわれるパークゴルフ競技大会が全支部で開
催されるようになりました。
今年度第5回目となる県大会を開催いたします。
開催日 9月13日(水)   出場者 180名(各支部コンペ上位30名)
会 場 しすいの森パークG場
平成28年度 第4回県大会

(3)ゲートボール大会

★船橋支部

★松戸支部

★木更津支部

★佐原支部

(4)ボーリング大会

★船橋支部

★松戸支部

★木更津支部

(5)幕張支部 歩こう会

★みわくの探訪会

その他の支部活動紹介

麻雀
千葉支部
麻雀 幕張支部
幕張支部 囲碁
船橋支部 カラオケ同好会
佐原支部 ダンス愛好会

平成28年度会長表彰

 28年度の千葉県年金受給者協会の会長表彰は、平成28年6月22日総会当日、総会の席上で行われました。
同時に、平成28年度の、全年連会長表彰(永年にわたる事業推進功労)を受けられた前女性部長の越後恵美子さんに表彰状の伝達が行われました。

 会員の特典
  会員証による割引サービスのご案内(千葉県版)
(平成29年1月現在)

シルバードッグ

施設名

会員特典
ジェイコー(JCHO)
千葉病院
健康管理センター
〒260-8710
千葉市中央区仁戸名町682
TEL 043-261-2228
シルバードッグの割引(60歳以上の人)

通常料金

46,440円

(消費税込)

会員割引料金

38,880円

(消費税込)

実施月 年間を通じて受診できます。

(電話による予約が必要です)

ジェイコー(JCHO)
船橋中央病院
健康管理センター
〒273-8556
船橋市海神6-13-10
TEL 047-433-5885
シルバードッグの割引(65歳以上の人)(夫婦受診)

通常料金

46,980円

93,960円

(消費税込)

会員割引料金

41,040円

77,760円

(消費税込)

実施月 年間を通じて受診できます

(電話による予約が必要です)

新浦安虎の門クリニック
〒279-0013
浦安市日の出2-1-5
TEL 047-381-2088(健診部)
シルバードッグの会員限定の特別料金

会員特別料金

29,160円

実施時期

1月~4月

がん検診
国立がんセンター
検診研究センター
〒104-0045
東京都中央区
築地五丁目1番1号
TEL 03-3547-5305 
がん検診の1割引
がん検診費の割引後の例

総合がん検診

会員本人

家族検診

男 性

107,280円

107,280円

女 性

136,422円

136,422円

有料老人ホーム

宗教法人 阿弥陀寺(敬老園)
〒260-0844
千葉市中央区千葉寺33
フリーダイヤル0120-165-237
介護付有料老人ホーム

施設見学(昼食付) 無料(毎月先着2名)
体験入居1泊2日 通常5,250円⇒4,200円
入居一時金 通常入居一時金の10%割引
(毎月先着1名)

仏具・仏壇・墓石・葬儀等

株式会社 はせがわ
〒112-0004
東京都文京区後楽1-5-3
フリーダイヤル0120-558-594
仏壇等の10%割引

仏壇・神仏具 仏壇10%割引・神佛具5%割引
墓石 定価の5%割引

※ただし、一部商品、特価品、特注品及び墓石の永代使用料、供養料、年間管理料、一部霊園、石種・屋内墓苑は除きます。

株式会社 和泉家石材店
〒272-0805
市川市大野町4-2452市川市霊園前
TEL 047-337-7331
霊園のご案内

墓石工事代金 定価の10%割引
株式会社 博全社
〒261-0002
千葉市美浜区新港32-1
TEL 043-244-7700
葬儀執行の割引
対象品目を通常価格の20%割引
1.祭壇(生花・オリジナル祭壇を除く)
2.門前飾り
3.御棺
4.収骨容器(一部特殊商品を除く)
5.遺影写真
6.位牌(霊璽)
7.霊柩自動車(10kmまで)
ファミリード株式会社
〒261-0002
千葉市美浜区新港32-1
TEL 043-244-8071
葬儀代金の割引
葬儀代金(家族葬)の10,000割引

ボウリング場・グラウンド・ゴルフ場等

富津スターレーン
ボウリング場
〒293-0001
富津市大堀1750
TEL 0439-87-2371
ボウリング場貸し靴の無料使用
VEGA アサヒボウリングセンター
〒260-0021
千葉市中央区新宿2-1-5
TEL 043-242-2331
会員証を持参し2ゲーム以上利用された場合、1ゲームが無料となります。ただし、パック料金との併用・特別料金日のご利用はできません。
八千代ゴルフクラブ
〒276-0015
八千代市米本2834
TEL 047-488-3156
平日優待料金
優待料金は、利用する季節・利用曜日・利用者の年齢により異なりますので、詳しくはゴルフ場に協会会員と告げお問い合わせ後にお申し込み下さい。
レイクウッド大多喜
カントリークラブ
〒298-0202
夷隅郡大多喜町
下大多喜2419
TEL 0470-82-3011
ゴルフボール1箱(2個入り)を進呈
(プレー当日(月曜日と金曜日を除く)に「会員証」を受付時にフロントに提示する)
協会会員による自主クラブに入会すると優遇プレー可能です。
平川カントリークラブ
〒266-0004
千葉市緑区平川町405
TEL 043-292-5501
平日優待料金
優待料金は、利用する季節・利用曜日・利用者の年令により異なりますので、詳しくは、ゴルフ場に協会会員と告げお問合せ後にお申込み下さい。
真名カントリークラブ
〒297-0077
茂原市真名 1744
(予約センター)
TEL 0475-24-5215
優待料金
(平日)通常料金から500円割引
(土・日・祝)通常料金から1,000円割引
(特別料金日とゲーリープレイヤーコースのバリューセルフデーは除く)
季実の森グラウンド・ゴルフコース
〒299-3252
山武郡大網白里町餅ノ木字八幡台525-1
TEL 0475-73-1160
(予約制)
通常料金の10%割引
区分

半日料金

1日料金

貸しクラブセット

通常料金 500円 1,000円 500円
契約料金 450円 900円 450円

カラオケ・健康ランド等

歌広場 ㈱クリアックス
室料(カラオケ代・ソフトドリンク代含む)を50%引き
京成千葉中央駅前店
TEL 043-225-2214
京成船橋駅前店
TEL 047-436-6181
船橋パーティー館
TEL 047-432-5711
柏東口二番街店
TEL 04-7128-7525
市川店
047-321-0027
南行徳店
047-399-2265
本八幡店
047-333-5100
ホテル三日月竜宮城スパ
〒292-0006
木更津市北浜町1
TEL 0438-41-8111
入場料を一般料金の10%割引
  通常 会員
平日 1,620円 1,458円
土日祭日 2,160円 1,944円
太陽の里
スパ&リゾート九十九里
〒299-4327
長生郡長生村一松3445
TEL 0475-32-5550
日帰り入浴の割引
入浴料金 正規料金の10%割引
宿泊料金の割引
宿泊料金 正規料金の10%割引
(宿泊予約は旅行会社を通さず直接申込んでください)
太陽の里
スパ&リゾート銚子
犬吠崎
〒288-0012
銚子市犬吠崎10292-1
TEL 0479-25-6000
高原の宿 妙高の森
〒949-2112
新潟県妙高市大字
関川2251-2
TEL 0255-70-2511
鴨川シーワールドホテル
〒296-0041
鴨川市東町1464-18
TEL 04-7093-7480
宿泊料金の5%割引
(宿泊者は鴨川シーワールドに無料入場できます)
(宿泊予約は旅行会社を通さず直接申し込んでください)
鴨川シーワールド
〒296-0041
鴨川市東町1484-18
TEL 04-7093-4803
入場料金の25%割引

通常 会員
2,800円 2,100円

同行者(4名まで)の入場料金の20%割引

各種行事活動参加者保険(傷害保険) 

千葉県受給者協会
会員特典
協会または支部が主催する各種行事や活動に参加中に被った傷害等について保険会社(エース損保)と団体契約を結んでいます。
【代理店】
㈱エヌ・エフ・エー
TEL 03-5818-0711
会員が協会行事・活動(本部及び支部等の行事)に参加した時の傷害保険(協会の負担で加入しています)。
補償内容

災害死亡保障
後遺障害保険(最高)
療養補償(入院日額)(補償限度 180日)
療養補償(通院日額)(補償限度 90日)

400万円
400万円
2千円
1千円

申込みによる任意加入保険

まごころ保険・あんど保険・こうねん総合保険(団体割引適用)
都道府県年金受給者団体の会員90万人のスケールメリットを活かした団体割引が適用される格安な保険です。
ケガに備える「まごころ保険」、病気に備える「あんど保険」、ケガや病気に備える「こうねん総合保険」、給付内容や掛金をご覧いただく場合は、こちらをクリックしてください。

アフラックのがん保険(集団料率適用)
★取扱代理店「インケア(株)」フリーダイヤル0120-86-7711
新たにご契約される方、保障を大きくされる方はもちろん、すでにご契約されている方も集団料率の適用対象となります。 給付内容や掛金をご覧いただく場合は、こちらをクリックしてください。

 

あんしんくん
あんしんくんの特徴(普通傷害保険)
◎交通事故によるケガの場合、倍額補償。
◎地震・噴火・津波など天災によるケガも補償。
◎世界中24時間安心のケガ補償。
◎損害賠償金は家族全員に対して補償。
◎携行品損害、救援者費用も補償
◎ご加入者の特典「エース.SOS.ホットライン」サービス
◎満80歳の満期日まで補償保険料金額タイプ別

プラン

1

2

3

保険料(月額)

1,500円

2,000円

3,000円

支払い保険金額 死亡・後遺 交通事故

740万円

930万円

1,700万円

入院 交通事故

6,000円

9,000円

11,000円

通院 交通事故

2,000円

3,000円

4,000円

賠償責任(国内外)

3,000万円

3,000万円

3,000万円

救援者費用

100万円

100万円

100万円

携行品損害
(免責3,000円)

20万円

20万円

30万円

※交通事故以外のケガの場合補償額は1/2になります。

【取扱い代理店】
㈱エヌ・エフ・エー
〒111-0041 東京都台東区元浅草2-7-5 モダンビルディング 6階
0120-19-9512(フリーダイヤル)

【引受保険会社】
エース損害保険㈱
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1  アルコタワー
0120-091-313(フリーダイヤル)