TOP | 「京都府年金受給者協会」とは? | 活動 | 特典 | 会員の声 | 個人情報の取扱い
京都府年金受給者協会は、公的年金受給者の皆様を会員として、昭和48年に設立いたしました。
当協会では、会員の皆様への情報提供や福祉の向上、会員相互の親睦を深め趣味や教養の講座を通じて、生き生きとした人生を送っていただくお手伝いをします。
また、「一般社団法人全国年金受給者団体連合会」と各都道府県の年金受給者団体とともに年金制度のより一層の充実を政府や国会議員等に要望する活動を行っています。
年金制度を守る取り組み
「社会保険保障制度及び税制」に関する要請
要望事項
1 人生100年時代を見据え、年金・医療・介護全般にわたって、すべての世代が安心できる持続可能な社会保障制度の確立を図ること
2 年金財政の健全と将来にわたって信頼できる年金制度の確立を図ること
3 年金支給額を引き下げないこと
4 年金課税を軽減すること
5 医療保険の保険料等の負担増額を避けること
6 介護保険の保険料等の負担増加を避けること
7 新型コロナウイルス感染への対応に万全を期すこと