ウンゼンツツジ

最新情報

賛助会員のご紹介

次の団体様は、当協会の設立目的、事業内容等にご理解とご賛同をいただき、賛助会員としてご加入いただきました。

※企業名をクリックすると該当企業のホームページを開きます。

 

会報誌を発行しました。

「ながさき年金協会だより2025年8月号」

*2025年4月号以前の「年金協会だより」は、こちらをご覧ください。

 

「会員ふれあい旅行」のお知らせ

≪募 集≫ 下関・長府の城下町・西長門リゾート温泉 1泊2日の旅

童謡詩人 金子みすゞ記念館、元の隅神社、角島大橋、門司港レトロ散策

*旅行期間   令和7年11月10日(月)~11日(火)

*申込締切   令和7年10月3日(金)まで

※旅行行程、申込み等の詳細については、案内チラシ申込書をご覧ください。

 

「年金受給者のつどい」を開催します

令和7年度は、長崎市及び佐世保市の2か所で開催します。

  • 長崎会場 10月30日(木)14時開会     長崎市立図書館
  • 佐世保会場 11月13日(木)13時30分開会  アルカスSASEBO

≪ プログラム/ 講 演 ・ お楽しみ抽選会 ≫

※詳しい内容については、案内チラシをご覧ください。

 

各支部主催の行事のお知らせ

※令和7年度下半期の行事をお知らせします。

「各支部主催行事カレンダー」

 

第40回 支部合同親善ゴルフ大会のお知らせ

●開催日 グループ① 10月27日(月)/ グループ② 11月4日(火)

●場 所 チサンカントリークラブ森山

※詳しくは、「ながさき年金協会だより2025年8月号」の最終8ページをご覧ください。

 

事務所移転のお知らせ

この度協会の事務所を、令和5年2月15日より下記に移転いたしました。

新住所   〒852-8104

      長崎市茂里町3番24号 長崎県総合福祉センター3階

電 話 095-849-5237  F A X    095-849-5250

※電話・FAX番号は変更ありません

 

協会の名称変更のお知らせ

平成31年4月1日から長崎県年金受給者協会は「長崎県年金協会」に名称が変わりました。

 

おかげさまで50年

長崎県年金協会は、令和元年6月をもって設立から50年になりました。これも会員皆様の支えがあってのことであり、心から感謝申し上げます。

 

 

長崎県年金協会

〒852-8104
長崎市茂里町3-24 長崎県総合福祉センター3階
TEL 095-849-5237
FAX 095-849-5250